〒936-0056 富山県滑川市田中新町97
富山地方鉄道 中滑川駅 駅から徒歩5分 駐車場:有(5台)
受付時間 | 9:30~20:00 |
---|
定休日 | 木曜、日曜・祝日午後 |
---|
けあろこ接骨院では、カウンセリングやお体の検査を一人ひとり時間をかけて丁寧におこなっています。
現在の体の状態を確認するだけではなく、まずは交通事故に遭われた際の状況を詳しくお伺いし、なぜその痛みが引き起こされているのか原因を探っていきます。
事故の状況は全く一緒のものはなくそれぞれ違いますので、その方によって最適な施術や施術期間が変わってきます。
なのでしっかりカウンセリング、体の検査を行っていくことで痛みの原因と施術計画を立ててご説明させていただきます。
交通事故によって生じた首や肩、骨盤のゆがみを整える骨盤矯正と、事故により痛みをだしている筋肉や神経を施術により早期改善し、痛みのでにくい体づくりをしていきます。
骨格と筋肉にアプローチすることで一時的な回復を目指すのではなく痛みの根本的な改善を行います。
病院や整形外科では痛みを取るまでで終了、もしくは痛みがまだ残っていても終了してしまう施設が多いのですが、滑川市のけあろこ接骨院では事故前の体よりも調子の良い体を作ることを目指しています。
事故によるケガの再発や後遺症が残らないように治療・リハビリを行なっていきます。
不意に後ろから追突され首がムチを打ちように強制的に動かされるのでむちうちと言います。
むちうちは病院でレントゲンを撮っても異常がないことが多く湿布を処方されて痛みを我慢している方が多いです。
強い力が頚椎にかかりその周辺の筋肉の緊張が強いのでむちうちの症状としては、首の痛み・頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・目がしょぼしょぼする・やる気が出ない・食欲不振など様々な症状が出てきやすいです。
辛い症状を改善するためにも病院だけでなく接骨院も併用して1日も早く楽な生活に戻す必要があります。
けあろこ接骨院の施術法は??
当院の交通事故の治療法は、体の中心の骨盤を優しい力で正しい位置に戻し硬くなっている筋肉をほぐしていきます。ボキバキしない無痛の骨盤矯正ですのでお子様からご年配の方まで安心して受けることができます。
むちうちは筋肉の深い部分が追突の衝撃によりキズついたり緊張が強まって痛みを出したりしています。当院では骨盤を矯正し正しい姿勢に戻してから筋肉を調整しますので湿布だけで様子を見るより全身の血流が改善されるので早期に改善されます。
また、交通事故によるお怪我は後遺症の心配があります。後遺症にならないためにも事故を受けたら早めのご来院をお薦めします。交通事故専門の弁護士法人心様と協力して保険会社への対応も行っています。交通事故の施術の得意な当院と協力して事故被害者様の救済の一助となるよう努力しています。
自賠責保険が適応されれば自己負担額は0円です。
事故に遭ったらけあろこへご相談ください。
けあろこ接骨院 院長 柔道整復師 立花洋二
交通事故治療に関する当院の6つのポイントについて詳しくご紹介いたします。
けあろこ接骨院では、自賠責保険を取り扱っております。被害者側で相手側の保険を使用する場合(加害者側であってもケガのひどさにより自身の保険会社が了解した場合)窓口での治療費用はかかりません。
レントゲンを撮ったけど、異常がないと言われた・・でも頭痛や手足のしびれが続いて治るか心配・・そんな場合でもお通いいただけます!
怪我は早期治療で早期改善が見込めます。
事故後はお早めにご来院ください。
病院に通っているけど薬と湿布だけではなかなか痛みがよくならない・・そんな時はけあろこへ起こしください。同じ日でなければ病院と併用して通っていただけます。わからないことがあれば気軽にご相談ください。
平日(木曜除く)は20時まで、土日祝日も営業しております。平日は仕事でいつも帰りが遅い方や、昼間は家事や育児で忙しい方など、ぜひご利用ください。
駐車場は院前と隣接駐車場にご用意しております。また、中滑川駅から徒歩3分の場所にありますので継続的な来院も安心です。
当院には常勤の女性スタッフがおりますので、もしお子様が泣いてしまってもすぐに抱っこ等で対応しますので安心です。ベビーカーの場合はそのまま院内に入っていただけます。
交通事故に遭われた際には警察へ届け出が必要です。
早めに警察署へ行き、交通事故証明書の交付を依頼します。
当院にご来院いただければ、紹介状を書き、適切な医療機関へご紹介させていただきます。かかりつけの医療機関がある場合はそちらへご来院ください。
「接骨院に治療で通いたい」という希望を相手方の保険会社へお伝えください。保険会社から当院へ治療依頼の連絡が入りましたら治療開始となります。
電話やWEB予約から予約を取っていただき、当院にご来院ください。
その際に以下の内容をご準備ください。
・相手方の保険会社連絡先(ご担当者名)
・病院受診済みの方は診断名
今回の事故についてカウンセリングシートを元に詳しくお話を聞かせていただきます。その際には以下の内容をお聞きします。
・事故の発生日、状況
・医師の診断名
・怪我の症状
必要な場合は、当院で施術証明書をだすことも可能です
怪我によって痛みがでている箇所を確認します。痛みのレベル、腫れや熱感などいくつか検査や機能テストなどを行なった後、治療プランを組み立てていきます。
症状に合わせて、電療、温罨法、冷罨法、手技療法、運動療法等の中から治療プランを決定し、治療を行なっていきます。同時に日常生活での注意点やセルフケアなどもお伝えしていきます。
症状が改善されたら治療は終了です。個人差はありますが3ヶ月〜6ヶ月程度で完治することが多いです。保険会社に治療が完了した旨の書類をこちらで作成し、送付します。
その後保険会社よりその他にかかった費用(タクシー代などの交通費や盾立替代)を計算してもらい明細がはいった示談書を確認していただき納得がいけばサインをして完了となります。
滑川市 30代 男性
休日出かけた帰りに追突事故に遭いました。
首や腕が痛かったのですぐ病院に行って診てもらったのですが、むちうちと診断、湿布と薬で様子をみてくださいと言われ、様子をみていたが一向に痛みがよくならず友人に相談したところ接骨院でみてもらえることを知りけあろこ接骨院に来ました。
院長先生に事故後の体の状態を詳しく説明していただき、不安だったことも相談できました。何度も通っているうちに体の痛みもよくなりました。
もっと早く来ていればよかったと感じています。
※患者様個人の感想であり、効果・成功を保証するものではございません。
50代 女性
今年1月に追突事故にあいました。
救急車で病院に運ばれましたが整形外科の先生は大丈夫すぐ治るからしか言われず、骨折とかもなかった為その日は帰宅する事になりました。
ところがその日の夕方に首にとても痛みが出て後ろに首を下げる事も出来ずにいました。
自分でもとても不安とショックがあり知人に相談したところケアロコ整骨院さんを紹介してもらいました。
先生は最初からとても親身になっていただき通わせていただくうちに自分でも良くなってきている事を実感しました。
とても優しくこちらのお話にも親身になってとても良い先生に出会わせていただき感謝しております♪
予約制でとても雰囲気の良い整骨院さんです。先生スタッフの皆様ありがとうございます
※患者様個人の感想であり、効果・成功を保証するものではございません。
50代 女性
交通事故によりむちうちの症状が出た為、ネットで検索をして来院しました。
首、肩、背中に強い張りと痛みがあったのですが3ヶ月通ってほぼ改善されていきました。
ラインで予約も取れ説明も丁寧で雰囲気も良く安心して通う事が出来ました。
※患者様個人の感想であり、効果・成功を保証するものではございません。
病院では医師が診断・検査をして病名を決定し、手術や薬の処方などを行います。
接骨院では国家資格をもった柔道整復師がカウンセリングを行い、慢性的な痛みや交通事故後の体の痛みに手技で対応します。
交通事故は全く同じ状況の事故は起こらないため、同じ交通事故でも症状の重さは変わります。
どんな症状にもオーダーメイドで対応することができることが接骨院の強みです。
また、夜遅くや土日もやっているので会社帰りや休日に通いたい人にとってとても通いやすいのも接骨院の強みの1つです。
けあろこ接骨院では平日・土曜日は20時まで、日曜日は午前中も営業を行なっていますので休日に通いたい方や急なケガにもすぐ対応することができます。
交通事故に遭われた際にはまず病院に行って医師の診察・診断を受け診断書を発行してもらう必要があります。
レントゲンを取る際、体の痛い部分はすべてお伝えください。後日レントゲンを取ってない部位に痛みが出た場合、時間が経っているため事故との因果関係が証明しずらく治療が受けられないことがございますので必ず初回に違和感がある部分も診断を受けてください。
病院への来院後は、接骨院への来院をおすすめしています。
むちうちは早期にしっかり治療しないと後遺症になる可能性があります。
そうならないためにもけあろこ接骨院では早期治療で早期改善を目指しています。
同じ日でなければ病院との併用は可能です。
病院での経過観察と並行して接骨院でのリハビリがおすすめです。
交通事故後は病院や接骨院で施術を受けるのが一般的ですが、仕事の都合で病院の受付時間に間に合わなかったり、通っていても症状の改善がみられなかったりすることがございます。
その場合他の医療機関や接骨院から当院へ転院されることは皆様の自由です。
また、転院の手続きは難しいことはなく、相手の保険会社の担当者に転院の理由や情報を伝えるだけで大丈夫です。不安な点がございましたらどんな些細なことでもご相談くさい。
弁護士に相談したい場合は、弁護士法人心さんと提携しておりますので当院スタッフへ気軽にお話しください。
柔道整復師歴13年、延べ施術数3万人以上の知識と経験をもったスタッフがカウンセリングから施術まですべて行うため、途中でスタッフが変わったりすることはありません。
そのため、患者様一人一人に合わせたオーダーメイド施術が可能です。施術室はカーテンで区切られているため密になることもありません。
国家資格である柔道整復師免許を取得(整体は国家資格ではない)しており、手術や薬に頼らない症状の改善をめざしています。
本来誰の体にも備わっているはずの自然治癒力ですが、体のバランスが崩れてしまうとその力は正しく発揮されなくなります。
けあろこ接骨院では、施術を受けて自分の中に備わっている回復力が正常に機能し始めるように「なぜその痛みが出ているのか?」と今出ている痛みに執着するのではなく体の声に耳を傾けその原因を特定しそこから体を整えていきます。
痛みが出ている部分だけでなく全身をみて痛みを出している原因に対してアプローチし施術をします。ボキボキしたりという施術はなくソフトな力でアプローチするため施術に痛みはありません。
今の痛みの改善だけではなく、日常生活での動作の不調や習慣に負けない体を目指していきます。
そしてせっかく施術をしても痛みが出る体の使い方をして自分で体を壊さないようにするけあろこ式セルフケアをお伝えします。
セルフケアを行うことによって施術の効果を最大限に高めることができます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:30~20:00
※木曜、日曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒936-0056 富山県滑川市田中新町97
富山地方鉄道 中滑川駅から徒歩5分 駐車場:有(5台)
9:30~20:00
木曜、日曜・祝日午後