〒936-0056 富山県滑川市田中新町97
富山地方鉄道 中滑川駅 駅から徒歩5分 駐車場:有(5台)
受付時間 | 9:30~20:00 |
---|
定休日 | 木曜、日曜・祝日午後 |
---|
野球肩とは、投球動作等で腕を大きく回すことにより肩関節周りに負荷がかかり痛みが出ている状態のことを言います。
肩を上げる・投げている時・投げ終わった後に肩周りに痛みがでます。
野球以外にもバレーボールのサーブ・スパイク、テニスのサーブなど腕を大きく回す動作が多いスポーツで起こりやすいです。
野球肩といっても症状が出ている部位や原因により5つの種類に分かれており、「インピンジメント症候群」「腱板損傷」「リトルリーグショルダー」「ルーズショルダー」「肩甲上神経損傷」などがあります。
症状を放っておくと疲労骨折や筋腱の断裂が起こったりと競技への復帰に時間がかかり選手生命にかかわるため注意が必要です。
体の柔軟性の低下、腕や肩の使いすぎ、正しくないフォームでの投球などが原因で起こります。
最初は違和感程度ですが、段々と投げている時に痛みを感じるようになり、悪化すると肩を動かすだけで痛みがはしります。
痛みが出た場合は早急に運動をやめ、肩を冷やしたりと安静にすることが大切です。
野球肩にならないためには、運動前後のストレッチを念入りに行って柔軟性を高めたり、肩周りや体幹を鍛えてフォームを安定させたりすることが重要です。
野球肩の施術法は??
当院での野球肩の施術法は体の土台である骨盤を正しい位置に矯正することから始めます。そして全身の筋肉を緩めて痛みを出している肩関節にアプローチしていきます。
関節の動きをよくするためにモビリゼーションやPNFを施し、肩が楽に上がるように施術していきます。
また、痛みを出している筋肉を探し出しピンポイントで緩めたり日常生活においての注意点やストレッチ、運動指導なども行っております。
練習中に痛みが出たらすぐに中止すること、アイシングや安静にすることが重要です。
練習に参加しないと体がなまってしまう、レギュラーになれないなど気持ちの焦りが出てきますが、まずは痛みを取り除くことを優先にすることが選手生命を長くするコツでもあります。
少しでも肩に痛みや違和感を感じたら我慢や無理をせずお気軽にご相談ください。
院長 柔道整復師 立花洋二
野球をしていて投げる時に肩の痛みが酷く、何年も悩んでいたのでHPを見て来院しました。
実際に施術を受けてみて次の練習日では今までの痛みが無くなり、普通に投げる事ができるようになりました。予約もHPやLINEからで取りやすいのでよかったです。
※患者様個人の感想であり、効果・成功を保証するものではございません。
野球で投球動作を行うと肩に痛みが走り、また腕に痺れが出て日常生活にも影響が出ていたので、接骨院を探して当院をホームページで見て通う事に決めました。
施術を受けて肩の痛みが軽減され、腕の痺れは無くなり、また日頃から肩こりが酷かったのですが肩こりも無くなり日常生活が楽になりました。
親切に話を聞いてくださり、日頃のストレッチやメンテナンスなども教えてもらえます。
※患者様個人の感想であり、効果・成功を保証するものではございません。
まずは事前にネット予約やLINEからご予約ください
予約日にご来院いただき、カウンセリングシートをご記入いただきます
ご記入いただいた内容を元に体の検査を行い、その後施術に入ります
本日の施術内容と通院計画を説明後、お会計いただき終了となります
柔道整復師歴13年、延べ施術数3万人以上の知識と経験をもったスタッフがカウンセリングから施術まですべて行うため、途中でスタッフが変わったりすることはありません。
そのため、患者様一人一人に合わせたオーダーメイド施術が可能です。施術室はカーテンで区切られているため密になることもありません。
国家資格である柔道整復師免許を取得(整体は国家資格ではない)しており、手術や薬に頼らない症状の改善をめざしています。
本来誰の体にも備わっているはずの自然治癒力ですが、体のバランスが崩れてしまうとその力は正しく発揮されなくなります。
けあろこ接骨院では、施術を受けて自分の中に備わっている回復力が正常に機能し始めるように「なぜその痛みが出ているのか?」と今出ている痛みに執着するのではなく体の声に耳を傾けその原因を特定しそこから体を整えていきます。
痛みが出ている部分だけでなく全身をみて痛みを出している原因に対してアプローチし施術をします。ボキボキしたりという施術はなくソフトな力でアプローチするため施術に痛みはありません。
今の痛みの改善だけではなく、日常生活での動作の不調や習慣に負けない体を目指していきます。
そしてせっかく施術をしても痛みが出る体の使い方をして自分で体を壊さないようにするけあろこ式セルフケアをお伝えします。
セルフケアを行うことによって施術の効果を最大限に高めることができます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:30~20:00
※木曜、日曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒936-0056 富山県滑川市田中新町97
富山地方鉄道 中滑川駅から徒歩5分 駐車場:有(5台)
9:30~20:00
木曜、日曜・祝日午後