〒936-0056 富山県滑川市田中新町97
富山地方鉄道 中滑川駅 駅から徒歩5分 駐車場:有(5台)
受付時間 | 9:30~20:00 |
---|
定休日 | 木曜、日曜・祝日午後 |
---|
・大阪府大東市生まれ
・15歳の時に阪神淡路大震災を経験し
柔道整復師の道を志す
・高校野球の強豪校履正社学園の姉妹校
履正社医療スポーツ専門学校柔整課を
卒業し、オリンピック競技ボートの
トレーナーを務める青木孝至氏に
師事をする。
・29歳の時に富山県魚津市に
妻の実家に引っ越す
・35歳の時ゆめたか接骨院に入社し
施術に関する知識・技術を研鑽する
・富山本院の院長として勤務し
延べ3万人の施術実績
・2022年2月けあろこ接骨院を開院
・趣味は魚釣りと読書と筋トレ。
たまにランニング。
2015年
粟木原不妊治療院スタートアップ
セミナー受講 修了
2017年
オーストラリアン手技療法受講 修了
2020年
日本ストレッチング協会所属青木孝至氏のストレッチングセミナー受講 修了
2019年 4月
ゆめたか接骨院で院長をつとめる
2022年 2月
けあろこ接骨院を開院。
その後も多数のセミナーや勉強会へ
参加。現在に至る。
柔道整復師免許証
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。けあろこ接骨院院長の立花洋二(たちばなようじ)です。
私は、29歳まで大阪に住んでいましたが、富山県魚津市出身の妻と大阪で出会い、2010年に富山県に引っ越してきました。
富山のいいところは海山川など自然豊かで、食べ物が美味しく、住まわれている方がとても親切ということです。笑いと欲望の街、大阪出身の私にとって天国のような暮らしやすいところです。
そんな私が接骨院を開業しようと考えた理由は、中学3年生の時に体験した”ある思い”がありました。
それは1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災での経験です。
幸い私が住んでいた場所は震源地から離れていたので被害はなかったのですが、連日テレビで報道される被災者の方々が苦労されている姿や心境に触れて思春期ながら「人の役に立ちたい」「辛い思いをしている人が笑顔になれるお手伝いをしたい」と思ったからです。
高校卒業後は専門学校に通い、晴れて柔道整復師になり、ご縁から富山県に引っ越してきて富山市にある有名なグループ接骨院に6年間勤務し、延べ3万人の施術を行いました。
そこでは骨盤矯正と交通事故治療をメインにたくさんの方のお悩みを解決してきました。
本院の院長も3年間経験し仲間のマネジメントや組織運営も学びもっとたくさんの方に自分の技術を提供したいと思うようになりました。
20歳の時に難病である潰瘍性大腸炎を患い大変な思いをし、そして40歳の時に潰瘍性大腸炎が再燃し再び苦しい思いをしました。
「人生にとって健康は目的ではない。しかし最初の条件なのである」と武者小路実篤氏が言っている通り、健康でないと何もできないし夢に向かって進む気力も落ちちゃいます。
そんな思いを自分が経験した分、当院に少しでも関わりを持った方が夢に向かって進めるように「体のケア」をしたい。そして健康寿命を伸ばし筋肉や神経の衰える状態の「ロコモティブシンドローム」を防ぐために「けあろこ」という名前にしました。
痛みがあると整形外科やかかりつけ院にて画像検査等で痛みの原因を調べてもらいますが、ほとんどの場合は湿布が処方されて後は様子を 見てくださいとお医者様に言われ「私の痛みは治らないんだ」と諦めている方が多く見られます。
また、手術を勧められたがメスを入れたくない、やむなく手術はしたが痛みが依然残っている方も多いです。
この現状に対して滑川市にある「けあろこ接骨院」は患者様の痛みの原因の正しい情報と理解をいただいて痛みを繰り返さない体づくりを一緒に作っていきます。それが根本改善につながると当院では考えております。
地域のかかりつけ接骨院として、痛みをとる最前線の場所として、滑川・新川地区一円の皆様にとって、なくてはならない接骨院を目指して日々研鑽しております。
地域の方々の健康寿命を伸ばすこと、痛みや症状でお悩みの方が少しでも楽になるように「人の役に立ちたい」「辛い思いをしている人が笑顔になれるお手伝いをしたい」その一心でまごころを込めて施術をしています。
特に病院に行ったけど痛みが改善されない方や、忙しくて自分のケアを後回しにされている方が元気になるよう、営業時間も工夫し、より皆様にフィットする接骨院にしたいと思います。得意な施術は腰痛と肩こり、そして交通事故後の施術です。
他にも膝やねちがえなどの施術も行っておりますので、気になる症状のある方はお気軽にお問い合わせください。
院長 立花 洋二
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:30~20:00
※木曜、日曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒936-0056 富山県滑川市田中新町97
富山地方鉄道 中滑川駅から徒歩5分 駐車場:有(5台)
9:30~20:00
木曜、日曜・祝日午後